いやぁバスって疲れますね。。普段チャリコだから久々にバス乗りまして疲れました。
乗っている間は良いのですが降りたあと、乗る前、この「徒歩」がたまりませんっ。
実家だったらバス停まで徒歩1分もしないのでいいのですが、今は違うとこに住んでいるのでバス停が遠いの。
徒歩10分くらい。ぇ?たいしたことない?しかし晴天でうなるような暑さの中、一眼レフ2台かついでかばんだの何だのもってたらそれだけで肩が凝ってふらふらに。
ちょっと明日は荷物減らすなり何なり、考えたい。ゴロゴロ引きずっていってもいいかも?(混雑する祇園祭やのに、道路上邪魔かな)・・・
今日はHOTPOTによる祇園祭エコプロジェクトの取材でした。
名札を渡され、これがなくて撮影しているとどこのだれか怪しいですもんね。
何点かいい絵が撮れたので一応満足。明日は少し暗くなってからの撮影なので、被写体がブレやすくなりちょっと気をつけないといけないな~とか思いつつ。
そうそう、外国人旅行客の方にもインタビューしたのですが、別に私記者ちゃうのにそこは英語話したいからまたお得意の単語だけで会話。
一番言いたかった「which from country?」どこの国から来たのぉ~?は必殺技です。
where are you from?でも、where are you from country?でもいい、一番最後のが一番丁寧ですが、簡単に聞くなら「which from country?」でええでしょう。
デンマーク!ってすぐ答えてくれて感動。あと、チェコの人もいらしたよ。ほれ、単語だけのアバウト英語でぜんぜんつ~じる。面白い。
休憩にはいったカフェ。