連日朝8時20分出勤、選挙当日は6時20分出勤と、とても早いのですが、朝食を一切食べない私は案外朝時間がありました。
期日前の数日間はお弁当毎日作って、一応糖質制限弁当にしてみたり。お昼は1人づつ交代でとるので、ひろい室内でぽつねんと孤食。バイリンガルニュースを聞きながら、食べ終わったらグースカ寝てみたり。
実はごはんは1日これだけで、帰宅後に酵素ドリンクやお菓子をちょっとつまんでお風呂入って寝る!みたいな、余暇がほとんどない生活。これ数日しただけで2キロもやせました(笑)ェェェ~?
仕事中は甘いベトナム珈琲と、珈琲飴ばかり摂取してたので、糖質制限しても糖質は多々入ってきてますねぇ。まぁそんなもんでしょ。
お役所いくとわたし、かなり健康的な生活になってました。
選挙当日は昼、夕と食事が全員にでるのでお弁当はもってかなかった。お昼はこちら。美味しかったです!ぜんぶ平らげ~♪魚介のオンパレードでやや不安でしたが、おいしいのでついついお箸が止まらなくて。
夕方はこちら。全然お腹すいてなかったのですが、夜遅くまで開票作業もあるので食べておきました。ふと思ったけど、大勢の職場のみんなと同じものを食べる行為って食材を考えたらハイリスクですが、やはり安堵感はひとしおですね。
ここで自分だけお弁当を持参する姿は想像するだけで大人の私でも勇気要ります。だからといって子供には給食ではなくお弁当を強要したいですけど、やっぱりその「気持ち」は考えてあげないといけないし、毎日その努力に対して褒めてあげることって大事と思った。。
もうね、まともな服がないのでこんな恰好で仕事してました。寒すぎてシャツとかスーツとか着てられないし、そもそもキツくて入らなかった・・・(ちょっとーブタってきた)。
そりゃそうです。一時は10キロやせたのに、そこからまた5年かけて5キロ増えたんですから、腹周りの肉を取らないと服が入りませんっ。ショック!