今日はスタバ京都外大前に寄り道する予定で行動、嬉しいな~♪
で、初めてフラペチーノ以外を注文してみようってことで
いろいろ悩んだ挙句、期間限定のローストアーモンドラテに決定。サイズはいつものVenti¥550
大きすぎて飲みきれない(途中で具合が悪くなる)かもしれないので、230mlの小型ステンレスマグも持参しました(余ったら持ってかえる準備のよさ)。それなら最初から小さいサイズにすればいいじゃないかと思われそうですが、スタバではベンティしか頼まない主義です。
あったかいうちにマグに入れたほうがいいと思って、人気のない席に座り(笑)最初にうつしちゃいました。人と一緒だとできない行動ですな。ふ。
↑しかしこの判断が幸いして、帰宅してからもHOTなラテを楽しめてちょー最高でした♪
ローストアーモンドラテの味
うぉぉ、これは・・・大人でもない、子供でもない、微妙なお年頃の味ですね。ローストアーモンドフラペチーノは甘すぎてちょっとだいぶ厳しいのですが、こちらは良い感じ。
しかしコーヒー通ではない(飲みすぎたら気分が悪くなる)私なので、全部飲むと胸焼けがしそうです。それでもスタバが好きだというのだから、もはや狂っているのかも?好きなのはサイレンですが。。
ユングの本を読みながら、、これ、マンガと書いてありますが挿絵が多いというだけで漫画ではなく活字です(笑)しかも・・・難しすぎてポカーン。一応全部読んでみましたが、感想は?と聞かれると何も言えません。
ここまででずいぶん長居してしまっていたのですが、帰りにこの右側のお試しパックみたいなのを買おうと見ていたら、店員のお兄さんに呼び止められて、1杯お試しで飲んでいきませんか?ってことで、「はいはい、いただきます♪」
真ん中のオレンジ色のをドリップしてもらって、まるまる1杯分いただきました。ミルクをたっぷり、ブラウンシュガーもそこそこ入れて。
もう飲み干した後ですが。
3種のお試しパックを買うつもりが、お兄さんのお勧めってことでお試しではなく黄色のパッケージにして、でもこれだけではそのままブラックコーヒーで私には厳しいため、キャラメルシロップもついでに買いました~♪
これでウチでも飲めますね。
で、なんと!
また出ました。1杯無料レシートの当たり券~。どこまでツイテルんでしょう?嬉しすぎです。
株
今日知ったのですが、スタバの株情報。株はやったことがないのでサッパリわからないのですが、配当が目当てではなく株主になるとドリンク無料券がもらえる・・のですね。ちょっと、結構魅力的じゃないですか。
しかしカブなるものはどこで買えばいいのか証券会社ってことくらいしかわからず・・・これからゆっくり下調べしようかなっと思ってます。
株主総会は東京なので行けませんが(これに行けばいろいろまた貰えるのに・・さすがにお土産目当てで東京まではいけません・・大阪でも開催してくれたらいいのにな。。
スタバ株主優待
http://www.starbucks.co.jp/ir/yuutai.html
100株でドリンク券2枚もらえるのか。。500株くらい買ってもいいかも?
でも最初だから無難に100株にしておいたほうがいいかも(システムがわからん)。100株でたぶん10万くらいだと思います。今のところ毎年配当金もちょろっと出ている様子。(2012年の配当金は100株につき800円みたい)。
あと、現在米政府が一部停止してますよね。米ドルの債務不履行が怖いのでもうちょっと様子を見てからにしようと思います♪やっぱり新通貨アメロになるのかしら?(あ、手持ちの米ドル札、なんとかしたほうがいいのかも!?)