早速VAIO(小)のほうでドライブを繋いでみました。
USB1本差しでは電源供給が間に合わない場合は赤ランプになり、その場合もう1本USBを差し込むわけなのですが、この機種は1本でOKでした(ヤッタ~♪)ドライブは青ランプついてる!キレイ~♪
昔はドライバをインストールして、ってやってましたが今は差し込むだけで勝手にドライバがインストールされるので本当にラクちんになりましたね。時代はめざましく進歩しても、なにか杜撰になっている気がする私なのですが♪
早速リカバリーメディアの作成をしました。
VAIO Careを起動したら、ここであらゆることができます。リカバリーコーナーを開き、メディア作成をクリック。DVD3枚を要したぞ~ッ。
このモバイルPCにはadobe CS3をインストールしようかなと思っているのですが、メモリが足りるかビミョー。現在はVistaデスクトップにCS3が入ってますが、全然使ってないのでシリアルを抜いて外持ち出しPCのほうに入れたほうがいいと思うの。。です。
メインはVAIO(大)ノートのほうでCS6を利用中です♪複数台インストールできないのが難点。せめてOfficeみたく2台までOKならいいのになぁ。。この業界ではPC何台も持っている人は多いのだよ?