
今日もレパ増やしのため本を見て新作お料理してみました。新しいモンってなんだか新鮮ですねぇ。買い物にいかなくても家にある材料で作れたのも良かった。今日のベジタリーナ献立はタイトルにもある
・ひよこ豆と人参のノンオイルピラフ
・ソイミートカツ、豆腐タルタルソース
・キャベツ豆乳のスープ
・赤ワイン
・オーガニックルイボスティー
です。カツは多すぎて半分また明日にでも♪ では材料とかメモしておこう。
ひよこ豆と人参のノンオイルピラフ
★人参 100g(中1本)
★岩塩 小匙1強
・米 1合
■カレー粉 小匙1
■ひよこ豆(水煮) 100g
今回私が勝手に追加したものとして
★玉ねぎ 1/4
■玉ねぎ粉 大匙1
1、フードプロセッサーで★をガ~。
2、米は普通の水加減より大匙2の水を少なくして炊飯器へセット(私は土鍋使用)。
3、■の材料を入れて炊く。
チョー簡単です。フードプロセッサーしなくてもいいような気もするけど。あと、ひよこ豆はお鍋でゆでるとかなり時間かかってガスコンロを1つ占領されてしまうので、こないだ炊飯器で茹でてタッパーしてたのを使用。炊飯器はお勧め~。
豆1カップに水3カップで炊飯。出来上がりをみて、私はもうちょっと柔らかいほうがよかったので、水を適当に豆がすっかり水没するくらい足して再度炊飯。らくちんでした。
豆腐タルタルソース
★きゅうり 30g
★玉ねぎ 10g
★岩塩 小匙2/3
★酢 小匙1
★白みそ 小匙1/2
★白胡椒 少々
★絹ごし豆腐 100g
1、すべての材料をフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまでガ~。
このタルタルソースは結構衝撃でした。マヨも油も一切使ってないのにタルタルソースになっている。。若干軽くてそこは主役が豆腐だからなんだけど、豆腐の味はあまりしないから材料言われないとわからない感じ。もったりと濃厚じゃないタルタルソースね?って感じかしら。
玉ねぎがなかったので入れなかったけど美味しかったです。ソイミートのカツにつけていただきました~。
キャベツの豆乳スープもかなり美味しくてレストランみたいです。先日のヴィシソワーズの「いも」を「キャベツ」に変えただけ。
Cooking fun.
Challenge is new recipes!
My kitchen is laboratory.