今日は先週購入したニトリの椅子を組み立てました。
このまま2階に持って上がるの大変と判断。
箱を開封し、玄関口で組み立てることに・・
椅子だけの状態。いやん。
あ、このまま座ってもOKなくらい、いい座椅子(笑)色は他に「鮮やかすぎる青」「かなり暗めのモスグリーン」「派手な赤」がありましたけど、お部屋で存在感を発揮されても困るので、落ち着くグレーにしました。
フエルト素材で座り心地はこの手の椅子にしてはかなりいいです。6000円もしなかったのに、いい買い物した。
購入時、お姉さんからは「組み立てが必要ですけどお客様大丈夫ですか?」と心配されたのですが、何もできない人に見えたのでしょうか。。私はこうゆうの、得意。
開封して説明書みながらモタモタ、、それでも10分もしないうちに出来上がり。
この状態で2階に持って上がり、ここで合体です。
この数日は丸椅子を使ってました(ρ_ー。)
長く座ってられず、座布団敷いてもおしりがいたい。
けれどブログを急に更新するようになったことからも、ちゃんとデスクが出来上がるとパソコンに向かうのが億劫ではなくなりました。
やっぱりちゃんと椅子に座って向かえるデスクは必要・・・
ピッタリですヽ(TдT)ノ
背もたれがこんなにいいとは・・・♪
もたれると、ちょうど背骨のいい感じのところに椅子の背もたれ上部があたり、マッサージも兼ねられる(私の座高ではぴったりという意味)。
油圧式なので高さもプシューと調整できるし、天国ですねぇ。もっと早くにこうすればよかったのに、どうして案が浮かばなかったのでしょう・・
あとはインターネット回線をどうするか・・・大問題。いろいろ案があって、浮かんでは消え~を繰り返してます。
でも8月末までに決めて契約をしなくてはいけない。(Wimaxは10月末まで契約ありますが・・)
今日の段階では家に固定回線を引く決心を迫られている感。。やはりモバイル回線を固定回線代用するには、もうWimax等のモバイル回線では無理なんですね・・・以前は全然いけてたけど。
しゃーないから安価な固定回線を引いて(引きたくないが・・)、外では格安SIMかな。
通信費(携帯含む)は、月額2500円以下でないと嫌です(携帯持ってませんが、、)この4~5年はずっと月額2000円だったので、高くても3000円まででー。