この2カ月使っていたもの↑
これはVista(DELL製)についてたキーボードで今でも元気なんですが、ここ数年ずっとノートパソコンのキーボードに慣れてしまっていて、この従来のカチャカチャうるさいキーボードが打ちにくい&キーが少し重いし疲れる・・・で、買い替えたいと思っていました。
しかし昔、ピンクのかわいいキーボードを別途購入して大失敗しているので、買うのはネットではこわく、直接見たくてヨドバシに行くことに。
購入したのはこちら、エレコムのキーボード。型番TK-FBP081BK
VAIOノートパソコンのキーボードと同じ、パンダグラフ式の代物であ~る。
まず、キー配列の確認(特にエンターの場所はとても重要)と、テンキーが付いていること、キーとキーの間隔が今使っているノートパソコンと同じであることが絶対条件でした。
よくよく見て実際キーを打ってみて確認しないと大変なことに。。エンターがとんでもないところにあったり、「~」が左端にあったり(なんでやの?)・・英字キーボードだとキー配列がなんか違ったりとか。
こちらの商品はおおむね満足。キーも押しやすい。
Bluetooth接続なので配線がなくなったことと、ipad、でも接続できることも利点でした。そこまで望んでなかったけれど。
ipad2 iOS8.4.1で簡単につながりました。ただ、「~」押すと「+」が出るんですが・・・キー調整めんどくさい。。
ipadが立てかけられる溝付きのキーボードがほしかったけれど、テンキーがついてないものばかりで。。
テンキーはフォトショップやfireworksでショートカットをめちゃくちゃ使うのでこれがないと話にならない。いいものが買えてよかったです。
3620円也。アマゾンのほうがもう少し安かったけど、ヨドバシのpoint使いたかったので店頭で購入。