アマゾンで英語の本を注文しようとしたら、なんかキャンペーンしてたので本ではなく、まずアマゾンギフト券を購入してみました。
3000円以上のアマゾンギフト券を購入したら500ポイント(500円)貰えるキャンペーンだそうです(2015/9/30迄)ギリギ~リ。
いろんな絵柄のカードがありましたので、一番好みな青い建物をセレクト。購入方法は簡単でしたし、私の場合決済はクレジットで即完了。
注文確定メールから1分後にEメールにて3000円カードが届きました(早い)が、しかし・・・画像がリンク切れですが~あの~・・これって人に送る場合かなりマズくない?メーラーはoutlookなのですが、何度読み込みしても表示不可。
今回私は自分のアカウント宛てに送金した形になるので絵柄なくてもいいですけどね。
そして何の気なしに上記のリンク切れの絵の部分(絵、ないけど!)をクリックしたら、ブラウザが起動してアマゾンのページへ。その後、ここにチャージするか聞かれたので「OK」してみたら、
即座に入金されました。(少しびっくり)
(家族のとか)違うアカウントでログインしてたら危険よね~。
アマゾンギフト券、初めて購入してみましたが便利ですね。普段はクレジットカードのポイントをアマゾンギフトに交換して充当してたのですが、こんな利用方法もあるんですね。
これぞ紙幣の直接やり取りのない、数字のみの商売!(批判してどうする?)
このキャンペーン適用はギフト券を初回購入の場合のみと記載がありました。7日後にポイントが入るようですが、忘れそう。家計簿には計上しときました。
この後、お目当ての英語の本を注文しました
アマゾンポイントとアマゾンギフト券を併用してお買い物はできなかったので、アマゾンポイントを使用する場合はクレジットカード等と併用で使わねばならない点は注意が必要ですね。
今回はお目当ての「CD BOOK 一日のすべてを英語で表現してみる 」という本をギフト券支払いで注文。
楽天booksか、アマゾンか、hontoか、どこで買おうか迷ってましたがキャンペーンに釣られた形。
再び・・・
家族のアカウントからアマゾンギフト券を購入してみました。今度は手持ちの写真をアップロードしての購入を試み・・・
愛しのゆったんと一緒に(笑)
wi-fiが遅いので6.32MBのでっかい写真だとアップロードに失敗(Time out)。写真を220KBにリサイズして再送→OK。
注文は家族のアカウント→私のEメール宛に送信されるよう設定。これが、写真をアップロードしたからなのかどうかわかりませんが、注文確定メールはきたものの、私のEメールにギフト券が届くまでに1時間以上かかりました。
(注文確定のweb画面には「配送予定:5分」て表示されているのに?
画面を見ても、処理中のまま長らく止まってますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
手続き間違えたか?いや、そんなハズは・・
仕方ないのでフィレ肉焼いてご飯にしました。
お腹が落ち着いたところで再度メールを確認してみると、しばらくしてお待ちかねのメール到着。
画面も発送済みになってました。到着予定5分が、1時間以上かかってました。ネット環境のせいですかね?ちょっと怖いですね・・・
とどいたメールをoutlookで受信すると、また見事にリンク切れ(◎_◎)
念のためwebメールで確認してみると、テキスト表示だったのでhtmlタグがいっぱい\(◎o◎)/
これはまずいよねぇ・・・汗
人に贈るのにはビミョーすぎる。
今回は合計1000円の不労所得。(7日後に)
たま~にアマゾンでお買い物するので私としてはお得でした~。