北海道のノンホモ牛乳をみつけました。900mlで1500円くらいするの、高すぎるので1回こっきりの購入です。(社員割引で買ったので850円くらいですんだのだけど)
味は自然の甘みがあって普通の牛乳とはぜんぜん別物のよう。
次からはネットでみつけた滋賀県の山田牧場のノンホモを買うことにしました。そちらは900mlで518円。京都の事務所?で直接買えるので地元住みとしては便利ではあります。
他にも岐阜の飛騨のね、ノンホモも手にはいる環境にありまして、どれにしようか迷い中。飛騨のは900mlで440円とお安い。しかも昔ながらの牛乳屋さんみたいに配達してくれる、買い物がラク。これ、瓶だから重いし。
牛乳は身体に悪いですけど!
カフェオレには必須なので、多少高くてもできるだけマシなものをチョイスしたいという思いではあります。