今日も「祇園祭 ゴミゼロ大作戦」の取材。
今日のほうが人出が多く、19時すぎると撮影どころじゃなかったです。カメラ出したら落としそうな、、それよりまず、みんなとはぐれそうでそちらが気になりました。
このリユーズのロゴ、可愛い。
まだ明るい時間帯でもこんな感じ。ホコ天になってからなので18時すぎくらいです。
巨大祭りのポイ捨てをなくそうと言う取り組みで、京都の企業、テレビ局からも多数参加あり、そして多くのボランティアのみなさん、高校生~ご年配の方々まで暑い中御苦労さまです。
世界初らしいですけどね?!
私が撮影したお気に入りの1ショットはこちら、昨日取材したデンマークから旅行で来られたみなさん。お顔が似ているのでたぶんご家族かな~?
これはたぶん・・・紙面に載るでしょう!(私が押すから)
ほこ。
「祇園祭 ゴミゼロ大作戦」ボランティアの集合場所&休憩所。
私たち取材班もここで。
エコステーションは四条烏丸通りにいっぱいあります。夜店がにぎわう通りに。
回収したカップをここにおいて撮影してみました。こうゆう絵が好きです。人が行きかう中のカップ!
これは昨日撮影したのですが、今日は無理でしたもう人がすごくてそんなどころじゃ。。。(笑)
hotpot発行は9月末予定。
私はこれから写真を整理して(400枚くらい撮ったので)photoshopで処理して、、、その間に記者さんは記事をまとめ、さらに後日取材もありますので大変な感じ。
取材班の仲間。
お顔は一応隠してますが、SNSではまんまUPされてます。