イオンモール五条に来ました。
6~7年くらい使っていた布地タイプのソフトスーツケースの足が折れてしまったので、新しい小型スーツケースを選んでます。布地タイプは軽くて多少ものを無理に押し込んでも膨れ上がるのでなかなかよかったのですが、使っているうちに重さに耐えかねて骨折してしまったのでしょう、ごめんなさい。
小型スーツケースはこれで4台目になりまっす~。骨折ばかりでいつも買いかえているような気がします。
左側のグレーの展示品は横長タイプで転倒しづらいタイプで良さそう(色は黒がいい)。男性用のようで全然かわいさのカケラもないですが・・
右のは私好みのキャンディ柄なデザイン。まだ売れ残っていたようで・・・
11000円くらいだったのが、7000円に値下げ、さらに20%引き、ってことは5600円。そこからさらにバースディ割引券使用(10%引き)なので5040円に?
でもいくら安価でかわいくても機能面が気に入らない。中を開けた感じも、グレーのはすごくしっかりしててPC入れまでついててポケットやたら多し、ドリンクホルダーまである。
かたやキャンディ柄は中の仕切りがへたっていて、ポッケもほとんどなくてただの箱。
そうそう、サブバックもほしいのです。折りたたんでコンパクトにしておけるので、旅先で荷物が増えたときなどにとても便利。
というわけで、かわいさよりも機能重視なわたしは、ちょっと悩んだ挙句横長タイプの黒を買ってもらいました~。バースディプレゼントです。イェーイ!
機内持ち込みサイズで、TSAロックつき。
25リットルしか入らないので、これからはできるだけ身軽に荷造りしようと思ってます。
お値段は12800円で、上に乗せるサブバックが2700円で、そこからバースディパス使用で10%引。これもって沖縄行かなくちゃ~(ひめゆりの塔に行きたいの!)
それから同じメーカーのポシェットも購入(これは自分で)。2980円の10%引。
自転車走行中はどうしてもポシェットが便利で、ここにスマホ等を入れておいて信号で止まった時に地図とかサッと見るのです!(地元なのにすごい方向音痴だから)。
ちょっと大きめで厚みもあるのでなんと、ルミックスのGF1のコンパクト一眼も入るんですよ~(ってことは、海外旅行先で活躍できる)。ここにカメラを入れたら重さで肩がこりそう?!
サングラスも買いました。やっと顔の形にあうのが見つかったのです(1年くらい探していた)なかなか合うのが無くてもうあきらめてたのですが、980円サングラスでいいのが見つかって本当によかった。
前の千円グラサンも長く使ってたのですが、安いからとケースにも入れず扱っていたためある日鞄の中で大破していたの・・(ぇっ)でも8年くらい使ってたと思う。
去年の夏は、仕方なくもっと昔に買った(2万円もした)マーガレットハウエルのグラサンを使ってたのですが、高いだけあって邪険に扱えず、割れやすいフレームなしタイプだしでものすごく気を使って使用、サングラスに気を使うのに嫌気がさしてきまして。
私にとってグラサンは安物で、ほっても割れないようなのがよいです・・(コラ)目的は夏の日差しの強さから目を守るため、ですからん。おしゃれのためではないのです。
イオンモール五条では、イオン以外のテナントショップで買い物したらポイントがつくのですが、数年前に海外旅行の旅費を全員分一括して立て替えてはらったらスロットゲーム300回分とかあほうみたいな回数になり・・・それからちまちまとスロットに挑戦。
正直すごくめんどくさいし、スロットよくわからないし、後ろに人が並んだりすると何回もしつこくやってられませんよね・・どうなのこのシステム?って非常に憤慨してたんですけど、今日は後ろに人が並ぶこともなかったので最後まで60回やりました。(30分以上かかった・・)時間の無駄。
でも適当にやってても何回かに1度は当たるようになっているのか?60回まわして8回Win!
お買い物券が500円分もらえました~。
カルディで「イベリコ豚のパテ2缶セット」と「赤ワインビネガー」を購入。500円券と、足りない分(198円)は現金で~。
ほんとは先にスロットを回しておけば、グラサン買うのに充当できたのにーとか思いつつ、後の祭り。
今日はイオンデーで岡田一族に還元いたしました。