私的なメモです。
オンライン英会話(ネット)
スカイプフリー録音ソフト「Tapur」で録音すれば復習にも役立つ。(MacはSoundflower)
講師を選ぶ際、経歴の有無が大事
・大学で英語教育学を専攻していた
・英語教師としての何らかの資格を持っている
「CELTA」「DELTA」「TESOL」などの資格
・英語を教えた経歴の長さ
・安さだけで選ぶべからず
オフライン英会話(留学)
「留学エージェントの実情」
必ず複数の業者を比較し、問い合わせ、見積もりをすること。
・現地サポート体制
・受講できるコースの詳細
・キャンセルポリシー
についてしっかり確認すべし。きちんと応対しないエージェントは避ける。(やっつけ業者の見極め!)
観光ビザで就学するためには「SSP」Special Study Permission」という特別就学許可証を現地で必ず取得。学校が「SSP」認定を受けているかどうか必ず確認することが大前提。
スクールロケーション選び
・セブシティ→都会、治安面で多少心配。
・ITパーク周辺→24th稼働Shopも多い、治安良好、ここだけシンガポールのよう。
・マクタン島→ビーチがあり、田舎。大型ショッピングモールなし。
フィリピンは国自体が、ネット環境がわるくよく切れる。
韓国系の学校は食事が韓国料理。辛い。
日系の学校がいいなー。