適当に創作した蒸しカップケーキ。まずかったらどうしようかと思って2個だけ少量で作ったのですが、これなかなかいけました♪
かなりふわふわのケーキになっていたのでもう少しどっしり感がほしく、改良の余地はあるけれど。
全部目分量で測りすらナシだったので分量が書けないけど材料はこんな感じ。
・大豆粉
・古代もち米粉
・小麦グルテン
・ベーキングパウダー
・若葉青汁粉←これほんと便利。
・プルーン2粒
・水
全部まぜてカップケーキに入れて10分蒸したら完成、あっという間にできる。
糖質制限を少し意識してノンシュガー。さらに大豆粉をメインに使っているところも。プルーンは余ってたやつ(レーズン同等美味しかった・・)というか、全部少量ずつ余っていた材料で作っただけという、、あまりものケーキです。
めんどくさいけど茹でたタピオカ(大粒のほう)を入れて作っても美味しそう。具を缶詰のパイナップルとかねぇ。組み合わせは無限ですね。
I cook Steamed cake, it is healthy and yummy, cost is cheap.