クリスマスですねぇ~。特にクリスチャンではありませんが、一応美しいものでもいただきましょうか、ということでウェスティンホテルのランチを予約しました。
旅行会社のクレジットポイント(7000円分)が12月末で消滅するというところで、この7000円は何に交換できるの?と旅行会社に聞きにいったら、市内のランチやディナーや温泉や、といろいろ使えるというのです(驚き、、、)
というわけで、2人でちょうど7000円だったウェスティンホテルのランチにしました。
これがまた期待以上でちょっと驚き。
前菜盛り合わせ。生ハム、鯛カルパ、クスクス、野菜、サーモンチーズロール、ねぎディップなどなど。
生ハムの色が不自然なピンクじゃなかったので、オーガニックなんかも?と思ってみたり(しらんけど)。
パスタはチョイスできまして、私は竹炭を練りこんだカルボナーラにしました。凄く美味しい。
フランスパンと、ライ麦パン。
メインはせっかくなので、変わりどころとして「羊肉のトマト煮」にしました。
うっすら獣の味がしまして、おたけびをあげたくなりますね。非常に柔らかく、おいしかったです。
デザートワゴン1
デザートワゴン2
全部乗せ、です。
これで1人3500円は、なかなか凄いなと思いました。さらに、レストランだと税サ別で10%とられますが、旅行会社で支払いをしたことになっているので税サが無し。これはまたまた驚き。
最初から行くことが決まっているなら、旅行会社でお料理だけ予約したほうが・・お得ってことになります。さらに暇な人は金券ショップでJTB旅行券など買ってからそれで旅行会社にて代金を支払えばもうちょっと安くなる?(めんどくさいですね・・)
旅行券で日帰りランチが予約できるかしりませんが、今度機会があったらやってみようかなぁ~。
ロビーのクリスマスツリー。
あっ。
ダイヤモンドのネックレスをいただきました。嬉しい~♪オーダーメードだそうです。
メリークリスマスイヴイヴ♪