たまに食べているユダヤ人のための?クッキー。(そう書くとなんかあやしさが)笑。これ、普通に美味しいです。
なにがユダヤ人のための?かといいますと、隅にコーシャ~マークが付いているからです。要は・・・「安全な食品」という意味。
海外では有名で、大きな店舗ではわりとどこでも売ってたりするようですが、日本ではとんと見かけない代物です。
日本では、このマークが入った安全食品はコストコに沢山売っているようですよ。私はコストコには行けないのでもっぱらアメリカ本土から個人輸入するしかなく。
まぁこのマークがついてるからってなんだ?と言えばそうなのですが(実際私もあまり気にしてません)ただ、ついてたら嬉しいなぁ~と思うだけ。
動物や乗り物の形も妙にユニーク。
紅茶はヨギか、TAZOのオーガニック品を好んでいるのですが、今日はtazoのアールグレイを開封。うん、美味しい~。
参照。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1693308.html
で、こちらの反対意見も大変面白いです♪
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/525767930840298