生姜紅茶かと思いきや、生姜ティだったというお気に入りのお茶。
パッケージの表示をよく見てもいまひとつ理解が薄いのでたまに買い間違えてしまうのです。でも生姜ティもハーブティのようで美味しい。
カフェインレスでもありますので寝る前に飲んでもグーズカいけます。
「オーガニック」生姜ティというだけで買ったのですが、よく見てみるとコーシャーマークが付いてました。お得な気分♪
1杯19円の贅沢(ぷ)。
ヨギは日本で買うと800円台ですからやたら高いのが難点。なんかしらん、個人で1パック、アメリカから注文したほうが送料入れてもまだ安い、という不思議。中間搾取がすごいってことだと理解。
これは去年買ったものですが、当時は3.78ドルで、レートは80円くらいだったときですから300円程度だったということに。今ショップをみたら商品自体が値上がりして4.46ドル(439円)。
アメリカ市場も物価があがってきてるってことですね。国家破たん寸前で苦しそうですものね。たぶんデフォはしないと思いますけど。