本のタイトルが長いのではしょってしまった。
まずこの日は病院主催の栄養学のセミナーに参加していたのだが、正直言って知っている事ばかりだった。
ん。まぁ私も栄養士の学校に言ってたのだから当然と言えば当然なのだがはるか昔の話なので忘れてxxx
しかし講演会とかセミナーとか面白くて「無料」だとついつい出向いてしまう、有料のはどうしても行きたいのダケ。
で、去年から原発関係とか政治関係のばかり参加していたので「教科書には載ってないTV新聞では言わない、皆が知るべき真実」を聞いているのが普通になっている私としては、普通に教科書に載っているよなセミナーがどんだけつまらないかを思い知った。
そんなこと書いたら今日の管理栄養士さんに申し訳ないんだけど・・w
さて、終わってからココにやってきた。ざっと見たところ満席だったが、1つだけお席が~。
目的は「充電」である。
しっかり2口ソケットも持参。wi-fiルーターとiphoneを充電しながら読書タイム。
ここは本屋さんがお隣にあって、そこの本を自由に座って読めるのでお気に入りの場所なの。特に何かを注文せねばならないとか本を買わねばならないとかいうのもナイ。
今日はマイお茶を持ってきていたのでお隣にあるスタバにいは行かず。
小出先生の著書発見したのでざーっと読んでみた。
オススメだよ~。
あ、免疫upのためにヒマワリの種を買っておやつ代わりにしようと思っていたけど、この本には「ヒマワリは放射性物質を強力に吸うので種は食べてはいけません」みたいなこと書いてあってガーン。
買う前でよかった。。これも運のツキ。
帰りに成城石井によって、パンプキンシードを購入して帰ったよ。パンプキンシード、枝豆みたいな味で美味しい。