みなたま。頭痛がだいぶ治った。バンザーイ。
うちにあった「エミリーEV」という頭痛薬が効いたみたい。もっと早く飲めばよかったな。あほだな。
私が「クモ膜下だったらどうしよう」なんて怖いことを書いたので、Blogを見た方から心配のmailがきた。ご心配かけてすみません。そしてありがとう~☆何かあったら脳外に、そしてCTよりMRIが良いのか~。ちなみにCTのほうが被曝するのは知らなかった。なんでも詳しいなぁ、尊敬いたします。
私は昔の事故で、骨を繋げるために頭に小さなワイヤーが入っているからMRIが受けられないので、CTになってしまう。あらぁ。頭だけは大事にしないといけないってことよね。
何が起こるかわからないから普段から注意は必要つ~ことだ。普段は頭痛持ちじゃないのに、震災以降前頭葉や主に右側の前あたりが痛くなることがちと増えた気がするの。
ぇ?それは誰も気にしてないのに放射能放射能ってうるさいアホだからって?そんなぁ。ぐすん。
さて★
先ほど少しヘマをしてしまった。せっかくの「朝生」を見るのだから、と何か美味しいものを食べながら見ようと思って里芋と茄子と玄米でチーズドリアを作っていたら、番組が始まってしまって、早く言えば「最初の30分を見逃してしまった」という訳だ。
へぇぇ?どうしてぇ?あんた録画してたんじゃぁないのぉ?
そんな声が微かに聞こえてきそうな予感。なんと、HDDの番組数が一杯で録画が開始されなかった。(そんなのありぃ?)まるで細胞のテロメアのようだ。これが癌細胞だったら永遠に細胞分裂を繰り返すのだが、500でピタッと止るんだから、なんだかなぁ。。。(こら、へんな例えを出してくるな、この尼!)
あぁぁ。この尼、というのがツボに入っている今日この頃。ぷ。
TVの説明書を見たわけじゃないが、500番組で満タンのようなの。うちの電気箱はアクトク原発推進企業のレグザで、外付HDD1.5TBに録画している。HDDは残10%であと12時間は録画できるので「まぁだ大丈夫」と安心していたのだが。
今更ジローだけど、急いで2番組削除して録画を開始した☆
さて、ドリアは適当に作ったわりに美味しかった。バターとチーズがきいているが、カロリーがそこそこありそう。キトサンでも飲んでおこう!くほ。
では朝生の話は次で→