ヤマダ電機でiphone4Sの実機偵察☆
偵察といっても5分程度(笑)
当たり前だけどiOS5で、アプリなどの動作がかなりスムーズ。私の3GSはアプリ起動時、引っかかる感じがすごくて(きゃ~)重たい重たい重たい。やっぱり全然違う。
液晶も綺麗。
目玉の音声アシスタント機能「Siri」は、日本語に対応してないから試してないのだけど、この動画(FIRST REVIEW OF THE IPHONE 4S ON YOUTUBE)でみるとこれって英語の勉強になるのでは?と思った。
何か話しかけたら返ってくる!面白いかも。←そんな使い方かいな。
Siriは、iPhone 4Sに「今の時間は?」「ニューヨークの場所は?」と話しかけると、時刻を教えてくれたり、地図を見せてくれるバーチャル秘書のような機能。便利な情報だけでなく、個人的(?)な質問にも答えてくれるようです。
Siriに「名前は?」と聞くと「Siriです。もう知ってるでしょう」と返ってきます。「年齢は?」と聞けば「その質問に答えることは許可されていません」という答えが。
そして「愛してるよ」と話しかけると、返ってきた答えは「ほかの携帯電話にはそんなこと言わないでくださいね」。むむ、萌えるセリフじゃありませんか。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/12/news028.html
でも来年きっと「5」が出るだろうから、4G+wimaxなどが多分乗るであろう・・・待った方がいいかも?と教えてもらって、かーなり揺れに揺れまくっているの!わは~。
ほならソフトバンクからこんなmailが。
まぁ~、営業上手い事!そうか、、13500円がナッスィンになるんだった。。ううううう!
機能はそりゃ3GSより4Sが良いに決まっているけど、後ろが丸みを帯びたデザインの3GS、実は気に入ってて、更にお気に入りのリラックマケースが合わなくなる!という悲しさも相まって。
・4S→「Siri」+「デュアルコアA5チップ」+「13500円引き」
・3GS→リラックマカバー
こんなことで迷っている、しょうもないね・・トホホ。