全然寝られないので起きてきた。今夜も穏やかな気配。地震もないね・・
「で、あれからネット回線の話はどーなったの?」と聞かれることがあったのでその話題を書こうかな。
現在は2回線、WIMAXと、ヤフーBB(ソフトバンクBB)12Mバリュープラン契約中。
先月末、ソフトバンクBBのほうが「また」繋がらなくなって、今度は数日にまたがったので仕事上不具合が生じ、急遽WIMAX回線を確保っ。今は事務所もiphoneもWIMAX1本化している。
BBのほうは解約となるとバリュープランの2年縛りがあったので解除料が9975円もかかるのだが、回線がつながらないから解約、というこちらには何の落ち度もないことなのに規定だから解除料払えっておかしい。
おかしい。おかしい。おかし・・
と数日あれこれ考えていたのだが、そうだ!ってことで孫社長に直接お願いしてみた(笑)勿論、ツイートでね。バイトのサポセンに言っても彼らはマニュアル通りのことしかしないのはわかっていたので一番トップにお願いしてみたの。
そしたらBBサポートの責任者方からお返事が来て、解除料なしで手続きしてくださった。当然の話だけどこうゆう対応はとてもありがたい。他社なら間違いなく泣き寝入りになるはずだからだ。
私は「9月末から全然繋がらないんだから10月分は無料にしてちょうだい」とお願いしてみたら「はい、もちろん」ということですんなり解決。通常解約は10月末になるとのことで、とりあえず今もBB契約はあるのだがモデムの電源は切ったまま。BBフォン(IP電話)も使ってない。
でも試しに~と思ってソフトバンクBB12Mトリオモデムの電源をONしてみた。一応、、繋がっているようだ。
BBスピードチェックの結果はダイヤルアップ並みのさみしさ・・瀕死の状態。
ちなみにこちら↑はWIMAX回線でのチェック。桁が違う。WIMAXはスピードにムラがあって2メガ~4メガを行き来している感じ。
って・・・
なんかこんな数字見てたら単位がMbpsじゃなくてμSvに見えてきてぞっとする(もはや私も頭がオカシイ)
は~。。。
ってことでソフトバンクBBから解約のお知らせという葉書が届き、解約日10/31、電話局内撤去工事日11/1と記載あり。7年半ほどかな?お世話になりました☆
モデムの返却依頼の案内もついていた。返却の送料はお客様負担ね、としっかりちゃっかり書いてある。
それからソフトバンクモバイルからホワイトコール24が10/31に解除になる葉書も届いた。これは、IP電話から全てのソフトバンク携帯にかけるのが24時間無料という便利なもので結構使い倒していた。
結果としてきちんと対応してもらえたので私の気分はグーである。ソフトバンク、良い!