こないだ図書館で借りたCD。「The 70’s 3」という70年代の洋楽ばかり入ったオムニバス。このCDを借りた目的はThe Original CasteのMr. Mondayという楽曲が欲しかったから♪なんです。楽曲はMDで持っていたけれど、今時MDてね・・・ipodにも入れられないし。。
そしたら・・ビックリ。
私の好きな曲が入っていた。その名もニールセダカの「雨に微笑みを」Laughter In The Rain。
わ~~~最高です!
この曲はバンド時代でやっていた曲で、ものすごく思い出が深すぎる曲なの。早速ipod nanoにもiphoneにも入れ、いつでもどこでも雨ホホです。
これ、メンバーが歌っていた曲なのでただただその人が歌う雨ホホが好きで好きでたまらなかったのと、メロディーが好きだった。和訳まで考えなかったけど、訳してみると凄く素敵過ぎる歌詞やん!!どうなのこれって!ってくらい(笑)
音楽の力って凄いね。ニールセダカのLaughter In The Rainを聴いてるだけでも、私はあんちゃんの世界へ飛んで行ってしまうのですからー♪(そう、ドラムのあんちゃんが歌っていたの)内輪ネタだけど。
今、この曲を誰と一緒に聴きたいかなぁと考えてみると、パッと浮かぶのは♪コホン!
そう言えばニールセダカと言えば50~60年代のオールディーズな方ですよね。王道曲が多いのでこの時代の原曲は擦り切れるほど仕事で聴いてバンドで演奏してましたけど、私、70年代に入った大人のニールの声のほうがずっとずっと好きです♪
あっ、それからこのCDには原曲ではないけれど、「DA DOO RON RON」が入ってました。私のレパだったので歌詞も頭に入ってるし、ついつい一緒に鼻歌ってしまいます。
勿論、The Original CasteのCDも借りてきましたよ。上のCDにもMr. Monday入っているけど、こっちは他の曲も聴いてみたかったので。やっぱ一番好みは「Mr. Monday」ダントツですけど~。
Oh Mister Monday,me oh my~♪
あ~~この歌いだしのメロ、最高ですねぇ。